SAP

なめてはいかん、マスタ整備

とりあえず、公開されているSAPPHIRE資料は、一通り見終わった。 なんというか、後半は、見るのに疲れたこともあってか、 どうも、「これは」という資料は見出せなかった。 ただ、ちょっと面白い・・・と言っては、失礼にあたるかもしれないが、 典型的な苦…

勝手格付け SAPPHIRE資料

SAPPHIREが終わって一週間。 当然今年も行っていない。 いや、実際のところ、皆さん何しにいくんだ? 結局ユーザさんの参加って、あんまりなく、 同業他社のみなさんがうろうろしているだけだし。 そりゃ、大前研一の講演がタダで聴ける、とか、 そういうメ…

失敗へのプロローグ

あんまり書くと、秘密の漏洩になるので、 詳しくは書けないのだけれども、 今度お話をもらったプロジェクト、 このままいけば、確実にアウトである。 某プライムベンダーから、プロジェクトが立ち上がるから、 人を出してくれないか、という打診があった。 …

NetWeaverという困惑 その4 「使える」業態と最後の困惑

さて、いままでつらつらとNetWeaver(+ERP2004)に関する困惑を書いてきたわけだが、 積極的に使いたい、と、思う業態もやはりあるのである。 専門性・価格とも高いものを売る業態・・・たとえば、ERP導入プロジェクトを 請け負っているような会社には、ば…

Netweaverという困惑 その3 ステージが違う

NetWeaver+ERP2004ってやつに対する困惑は、他にもある。 例えば、額面どおりに受け取ったとしても、複数システムをインストールしないと利用価値が なさそうな、サービスマネージャなるもののインストールが必須(しかも、別サーバを立て、 単独でインスト…

NetWeaverという困惑 その2 今まであった優位性

さて、このNetWeaverという仕組みに対する困惑その2は、 エンドユーザにはともかく、企業の情報システム部のみなさんに受け入れられるのだろうか? という疑問である。 情報システム部のみなさんがR/3を積極的に推していた理由。 それはいくつかあるのだが…

NetWeaverという困惑 その1 もしかして失業?

うーむ困った。 困ったのである。 昨今提案書を書く立場になったのであるが、どうもNewWeaverってやつに対する違和感がぬぐえないのである。 まあ、正直いって、いままでNetWeaver+ERP2004なるものには、まったく興味がなかった。 昨年、NetWeaverとERP2004…

R/3導入 機能の理解の前に

SAP R/3 は、よくできている。 入力画面のとっつきにくいだとか、日本の商習慣に合っていないだとか、バグが多いだとか、 カスタマーサポートセンターの対応はムカつくだとか、まーいろいろ言われるが、(客観のふりをした主観全開) しかしながら、こんなに…

「SAP認定コンサルタント」その微妙な存在

さてさて、SAP R/3の導入に必要なスキルはなにか、ということを考察するにあたり、 少し私の肩書きについて考察してみることにしよう。 まず最初に、システム開発において、コンサルタントとSE/プログラマーとの違いはなにか、 ということについて、私なりの…