NetWeaverという困惑 その1 もしかして失業?

うーむ困った。
困ったのである。
昨今提案書を書く立場になったのであるが、どうもNewWeaverってやつに対する違和感がぬぐえないのである。


まあ、正直いって、いままでNetWeaver+ERP2004なるものには、まったく興味がなかった。
昨年、NetWeaverとERP2004がリリースされる直前まで、複数のSAP社の人から、
「R/3のバージョンアップはエンタープライズで終わりです。これからは、サブモジュールを作って、
それをつなげることで、機能拡張をやっていきます」
と、聞いていたわけである。
で、こちらもユーザさんには、バージョンアップはもうしない、と、言ってます、と、話をしていた。
そこにERP2004である。
そりゃR/3じゃないけどさあ、ちょっとひどいんじゃない、と思うのが、人情である。
だから、今までのバージョンアップ同様、必要になったら覚えたらいいか、というくらいに考えていた。


実際、私は3.1Hからいきなり46CのR/3を触ったクチである。
EnjoyできないEnjoy画面などに、かなり閉口している。
昔のバージョンは、ほとんどキーボード操作だけで伝票入力ができたのに、マウスを使った
オペレーションが、必ず必要になったのも、なんだかもう一つなのである。
だから、Webだ、なんだって言われても、知ったことか、と、思っていたわけだ。


ところが、提案書を書くとなると、そうはいかない。
NetWeaver+ERP2004を調べ始めたのだが・・・
こいつは、どうも、私に対していろいろなことを突きつけてくる、ちょっと困った存在だったのだ。


まず、一つ目の困惑。
こんなの出されたら、俺の仕事なくなるんじゃないのか?という恐怖である。


NewWeaver自体はJavaの開発環境である(.NETのOKだよ〜と、MicroSoftは宣伝中)。
ERP2004と接続して、データの登録・照会ができますよ、データの登録・照会は、ERP2004側の
汎用モジュールをAPIのように呼ぶんですよ、というものである。
じゃあ、ABAPを組んでる人がJavaになるだけじゃないか、と、いう話なのだが、実はそうでもないのだ。


極端な例を挙げよう。
ERP2004とNetWeaverを買ってくる。
SAPのサービスマーケットプレイスで、ベストプラクティスCDを頼む(このCDは無料)。
おもむろにインストールする。
基本的な伝票をWebベースで登録できるように開発する。
ユーザとプロトタイプを実施する。その際に「カスタマイズを変更する」のではなく、登録画面の修正や、
追加項目は別DBを作って別途保存するPGを開発することで、ユーザ要件に対応する。


う〜ん?
MM/SDの部分なんて、ほとんどできちゃうそ、これ。
どこに「SAP認定コンサル」のスペシャリティを発揮するところがあるんだ??
(SAP認定コンサルの定義は、4/26の日記を参照)


要するに、R/3の設定方法を習得する代わりに、ERP2004の発行する伝票番号とリンクをはった別DBを用意し、
ユーザ要件の項目に対応し、登録画面の開発をユーザ要件にしたがってやる、という開発手法を使った場合、
カスタマイズが必要な部分は、自動勘定設定、組織定義(会社の名前を変える、とか)、
勘定コード(マスタかカスタマイズか微妙なところ)、原価関係・・・どうもそのくらいである。
FI/COコンサル+Java開発者でビックバン導入可能なわけである。
なのに、単価のバカ高い「SAP認定コンサル」を、わざわざ呼ぶだろうか??


ふーむ、失業の危機がひしひしと近づいているのである。


ただ、それなら、ユーザ企業にはメリットだよね、開発費がおさえられるんだから、という意見も
あるだろうが、実際そいつはどうかな、と、思うところもある。
それら二つ目以降の困惑は、また別の日に・・・