40の手習い WordPress

いや、ヒマなんですよ、実は。
あまり大っぴらに言えたことじゃないんですが、今やっている仕事、かなり落ち着いているし、今までは自分でやらなきゃいけなかったことを、他の人たちがちゃんとやってくれる。おお〜、それもやれるようになったか、やってくれるようになったか、うんうん、と、おじいちゃんのようなことを思っていたら、いつの間にか、自分の仕事がなくなったというお話。
こうなると、客観的にみて潮時なんでございますが、なぜか契約は残っていて、なにしようかな〜と思う始末。
何年ぶりかで、定時に帰る日々のため、ちょっとやってみようかな〜と思ったのが、WordPressでございます。

昔の挫折を乗り越えて

このブログなんかを書けるCMSってやつは、その昔、2005年のころでございましたか、MovableTypeをちょっとやってみたことがあったんですね。
しかしながら、すぐ挫折。
ブログのサイトを作りたかったわけではなく、どっちかというと、企業のHPを作りたかったんですが、ブログのサイトを作ることに特化したような紹介本ばかりで、どうやったらHP作れるのかわからない。それに、Perlわからないんですよ、私。ということで、早々で挫折したわけで。
ところが、WordPressは、PHPじゃございませんか。それならまだ少し、ほんの少し勝負になる気がする。
ということで、やってみるべ!!

世間の進歩は速い

いや、今回やってみて一番驚いたのが、Windows環境へのテスト環境構築のしやすさ。なんだこれ?って感じですよ、ほんと。
2004年くらいに、WindowsでもApacheが動くと知ったときも驚いたんですが、今回初めてXamppの存在を知ったわけですよ。なんですか、これは。
2005年にRubyRailsをやったときに、こんなのなかったよね。ApachePHPMySQLphpMyAdminが全部ついてる??意味がわかんない。ほんとに簡単に開発環境ができちゃった。
んでもって、WordPressのインストールも、本当に簡単。ファイルを展開して、インストール用のアドレスから実行するだけ・・・なんじゃそりゃ。その昔、MobableTypeの環境構築+インストールに丸1日かけたのがウソみたい。本当に30分。ダウンロード時間こみでも、1時間くらい。
これじゃ、40の手習いにならんのではないか??と、思うほどの簡単さでございますよ。

ページ作るのも簡単だよ・・・

で、WordPressの公式サイトをみつつ、ページを作ってみる。
デフォルトでは、Homeにブログ形式の記事が出て、そのほかのページは「固定ページ」になっているらしい。
じゃあってんで、ブログ形式のページは無視し、固定ページをいくつか作ってみる。
これがまた、簡単にできる。画像はりつけて、位置を設定し、あとはテキストを埋め込んでいく。フォントと色も指定できる。HTMLで書けるモードもあるから、気に入らなければ、HTMLのタグを自分でほうりこめる。フリーのホームページ作成ソフト並の出来なんじゃね?これ。
で、固定ページを作ったら、メニューに登録し、そのメニューを表示させるように設定すれば、再起動なしですぐに確認できる。
う〜ん、いい時代に生まれた。本当に。

ブログページをトップではなく後ろにもってくる

ちょっと迷ったのが、トップページをブログのページにせず、固定ページにして、ブログページをメニュー選択で表示させるようにしようとしたとき。
メニューの登録順序はHomeは対象外になっているみたいだし、どうすんだこれ?と、思ったら、「設定」メニューの「表示設定」で設定するんだね、これ。
フロントページの設定で、固定ページを選択。そうすると、ブログのページがなくなっちゃうんだけれど、固定ページにダミーのページを用意しておいて、メニューに組み込み、表示設定の「投稿ページ」の項目に、そのダミーのページを指定したら、トップページは固定ページで、ブログページはメニュー選択で出るようにあっさりなった。
・・・いや、本当に簡単だよ、これ。

組みなおそう、マジで

一応、自分の会社のHPは持っていて、それを全部手組みのHTMLで書いてたんだけれど、こっちで作ったほうがよほどいいじゃんか!!シャレたテーマを持ってくれば、素人くさい今のHPも随分とそれっぽくなるよ、実際。
ということで、今週末は、レンタルサーバーへの設定にチャレンジするのであった。